tsubasa

works

講演しました!「IT業界キャリアセミナー」バンタンドットライブアカデミー

2012年1月15日に、ウェブ、ソーシャルおよびスマートフォンに特化した専門スクール「Vantan .Live Academy(バンタン ドットライブ アカデミー)」にて、講演を行いました!「IT業界キャリアセミナー」という枠で、現役学生...
blog

【記事掲載】国立音楽大学 音楽徒然草 第22回 「新しいメディアと新しい音楽表現について」

とてもうれしいことがありました! ありがたいことに、出身大学である国立音楽大学のwebサイト内企画「音楽徒然草」というコーナーにて、学部時代の恩師である今井 慎太郎先生に、リズムシについての記事を書いていただきました。 こちら...
rhythmushi

「ラップムシ」の音が出ない時の対処法!

アプリ「ラップムシ」の音がでない場合、下記のチェックをお願いします! ・マナーモード(サイレント)になっていませんか? マナーモードではなくても音が鳴るアプリが増えてきていますが、「リズムシ」シリーズはマナーモード設定の場合に...
rhythmushi

リズムシイラストコンテスト結果発表!!

リズムシイラストコンテスト、たくさんのご応募ほんとにありがとうございました! すべての審査を終え、ついに、結果発表です! 最優秀賞はこちら! きみ さんの作品です。 決めてはなんといっても完成度!そのままプ...
rhythmushi

修士論文「リズムシ・プロジェクト」提出完了!

大学院 修士課程の2年目、無事に論文を書き終えました! テーマは「リズムシ・プロジェクト」。この2年間の成果をまとめながら、「学生アートでビジネスは可能か」のようなことについても書きました。 論文の内容の全部はここでは公開しま...
rhythmushi

作品展示「Sonic Interaction 2011 vol.2」

出身音大学科(国立音楽大学音楽文化デザイン学科)によるコンサートイベント開催時に、ロビーで作品展示とグッズ販売を行いました。過去何度か、Sonic Interactionでは作品の展示を行ってきているのですが、この2011年開催時には、音...
blog

 「Student Web Service Award 2011」でグランプリを受賞しました!

学生が創ったWebサービスを表彰する「Student Web Service Award 2011」。トータル80作品の中から、「リズムシ(シリーズ)」がグランプリを受賞しました! 数百人の前でのプレゼン、少しドキドキしまし...
rhythmushi

リズムシイラストコンテストを開催します!!

この度、リズムシさんのイラストコンテストを開催することになりました。詳細は以下の通り。 リズムシイラストコンテスト 概要 リズムシさんを描こう!みなさんの作家性をぞんぶんに発揮してリズムシさんを描いちゃってください。あなただけ...
works

表紙と中扉イラストを担当「Web Designing 2011年11月号」

雑誌「Web Designing」の2011年11月号で、表紙&中扉イラストを担当しました。Webデザインの勉強に、何度も読んできた雑誌に、このような形で関わることができて感無量! Web Designingの表紙にいろんな...
rhythmushi

メインビジュアルをリズムシが担当!「THE TOKYO ART BOOK FAIR 2011」

アジア最大のアートブックフェア「THE TOKYO ART BOOK FAIR(ザ・トーキョー・アート・ブック・フェア)」が、「3331 Arts Chiyoda(アーツ千代田 3331)」で開催!リズムシさんが、2011年のメインビジュ...
タイトルとURLをコピーしました