tsubasa

rhythmushi

修士論文「リズムシ・プロジェクト」提出完了!

大学院 修士課程の2年目、無事に論文を書き終えました! テーマは「リズムシ・プロジェクト」。この2年間の成果をまとめながら、「学生アートでビジネスは可能か」のようなことについても書きました。 論文の内容の全部はここでは公開しま...
rhythmushi

作品展示「Sonic Interaction 2011 vol.2」

出身音大学科(国立音楽大学音楽文化デザイン学科)によるコンサートイベント開催時に、ロビーで作品展示とグッズ販売を行いました。過去何度か、Sonic Interactionでは作品の展示を行ってきているのですが、この2011年開催時には、音...
blog

 「Student Web Service Award 2011」でグランプリを受賞しました!

学生が創ったWebサービスを表彰する「Student Web Service Award 2011」。トータル80作品の中から、「リズムシ(シリーズ)」がグランプリを受賞しました! 数百人の前でのプレゼン、少しドキドキしまし...
rhythmushi

リズムシイラストコンテストを開催します!!

この度、リズムシさんのイラストコンテストを開催することになりました。詳細は以下の通り。 リズムシイラストコンテスト 概要 リズムシさんを描こう!みなさんの作家性をぞんぶんに発揮してリズムシさんを描いちゃってください。あなただけ...
works

表紙と中扉イラストを担当「Web Designing 2011年11月号」

雑誌「Web Designing」の2011年11月号で、表紙&中扉イラストを担当しました。Webデザインの勉強に、何度も読んできた雑誌に、このような形で関わることができて感無量! Web Designingの表紙にいろんな...
rhythmushi

メインビジュアルをリズムシが担当!「THE TOKYO ART BOOK FAIR 2011」

アジア最大のアートブックフェア「THE TOKYO ART BOOK FAIR(ザ・トーキョー・アート・ブック・フェア)」が、「3331 Arts Chiyoda(アーツ千代田 3331)」で開催!リズムシさんが、2011年のメインビジュ...
rhythmushi

「ラップムシ」公式情報!詳細やダウンロードはこちらから

「ラップムシ」とは ラップムシは、ことばのボタンをリズミカルに押していくことで、ラッパー気分を味わえるアプリです。 ことばのページは全部で7つあって、左側の数字ボタンを押している間、切りかわります。 (左手親指で押すのがオススメ。)...
rhythmushi

リズムシ × graniph Tシャツが発売!

なんとなんと、2011年10月7日よりグラニフさんからリズムシTシャツが発売になりました!!手描き感のあるグラニフロゴがとっても素敵な感じで、デザインしていただけました。 公式ストアや、グラニフの店頭でお買い求めいただけます...
rhythmushi

アプリ「ラップムシ」がついにリリース!

2011年3月、ついに「ラップムシ」リリースです。ボタンをタップすることで、ラッパー気分!DJ気分! 音大時代の後輩(ラップ初心者)に声を担当してもらいました。(ちなみに、リズムシさんはこういう声、というイメージではなく、楽器が変わ...
blog

アプリ「サンプラーthe中野くん」配信開始

寒くなってまいりました。こたつぶとんを出してきて、ぬくぬくと毎日制作してます。 で、お知らせです!爆風スランプのサンプラザ中野くんさんと一緒にアプリ制作をした、こちらのアプリ、その名も「サンプラーthe中野くん」!! ...
タイトルとURLをコピーしました