rhythmushi 「ラップムシガール」公開しました!ラップムシの女声バージョン 「ラップムシ」関連作品で、初の女声バージョンとなる、「ラップムシガール」をリリースしました!今回は、「リズムシ はじける なかま コンテスト」に合わせて、スマホでゲームがつくれるアプリ「Springin'(スプリンギン)」で作成したものと... 2022.03.24 rhythmushi
rhythmushi 「オトノオモチャ」音で遊べるメディア・アート作品 「オトノオモチャ」は、2009年の11月、出身音大学科(国立音楽大学 音楽文化デザイン学科)のコンサートイベント「Sonic Interaction 2009 Vol.2」にて、展示作品として制作した作品です。 ... 2022.02.25 rhythmushi
works ルミネ池袋展 コトモノマルシェ「アクセサリーで彩る毎日展」に出展しました! アクセサリーを中心とした、ハンドメイド作品が集まるマルシェにお声がけいただき、作品出展しました! SWITCH KOKUBUNJIでも販売していた、ハンドメイド布マスクの出展販売です。 イベント概要 ... 2022.02.01 works
works 『ムシムシ探検隊 2月@玉川上水のゴマダラチョウ』自然観察会講師を担当しました! ゴマダラチョウを中心とした、玉川上水での自然観察、昆虫観察!私、成瀬が講師を担当しました。 観察会概要 【日程】2019年 2月 10日(日)※ 雨天中止 【場所】こんぴら橋会館→玉川上水【集合】 AM 9:3... 2019.02.13 works
works 「ひみつのゴマちゃん ゴマダラチョウの不思議な生活」晶文社より書籍が発売! ゴマダラチョウの生態を、絵と文章で紹介した書籍が発売となりました!イラストたっぷり! 身近な場所にもいる、不思議な生き物「ゴマダラチョウ」の幼虫に特にスポットを当てています。絵本ではないのですが、ふりがな付きで、小学生でも読... 2017.08.04 works
rhythmushi 作品展示「リズムシさんのへや」@ICC オープン・スペース 2012 NTTインターコミュニケーション・センター の展覧会企画「オープン・スペース 2012」にて、「リズムシさんのへや」という形で展示を行いました。 「リズムシ」シリーズの世界観のぬいぐるみを部屋に散りばめ、アプリとして配信されている作... 2013.01.01 rhythmushi
rhythmushi 作品展示 「リズムシさんのひみつきち」展 @+SANOW LABs.(サノウラボプラス) GMO インターネットグループの GMO アドパートナーズ株式会社が、インターネットテクノロジー研究機関「Sanow Labs byGMO」のスピンアウトスペースとして運営する「+SANOW LBs.(サノウラボプラス)」にて、企画展示と... 2012.12.04 rhythmushi
blog 「リズムシ ピコピコマスコット」と「リズムシ ボイス付きマスコット」発売! 2012年4月、ついに、「リズムシ ピコピコマスコット」「リズムシ ボイス付きマスコット」が販売開始したよ! AppBank Storeの実店舗以外にも、webサイトで買えるようになってます!! 押すと、ピコピコっと音が鳴るタ... 2012.04.25 blog
works 「青い森のメディアアートワークショップ」インタラクティブコース 講師を担当しました! 2012年2月19〜20日、3月2〜3日に、青森県弘前にて開催された「青い森のメディアアートワークショップ」で、講師を担当しました!文化庁メディア芸術人材育成支援事業として、teco LLCが実施したもの。 私は「インタラクティブコ... 2012.03.28 works
rhythmushi リズムシてちょう発売! 販売元である「デルフィーノ」さんとちょっとずつ制作をすすめていた、「リズムシてちょう」。ついに完成しました!表紙は3種類。でっかいリズムシさん、カラフルリズムシさん、そして、オトブロックのアニメがたくさんの柄。2012年5月〜2013年5... 2012.03.24 rhythmushi