tsubasa

rhythmushi

作品展示「リズムシさんのへや」@ICC オープン・スペース 2012

NTTインターコミュニケーション・センター の展覧会企画「オープン・スペース 2012」にて、「リズムシさんのへや」という形で展示を行いました。 「リズムシ」シリーズの世界観のぬいぐるみを部屋に散りばめ、アプリとして配信されている作...
rhythmushi

作品展示 「リズムシさんのひみつきち」展 @+SANOW LABs.(サノウラボプラス)

GMO インターネットグループの GMO アドパートナーズ株式会社が、インターネットテクノロジー研究機関「Sanow Labs byGMO」のスピンアウトスペースとして運営する「+SANOW LBs.(サノウラボプラス)」にて、企画展示と...
blog

「リズムシ ピコピコマスコット」と「リズムシ ボイス付きマスコット」発売!

2012年4月、ついに、「リズムシ ピコピコマスコット」「リズムシ ボイス付きマスコット」が販売開始したよ! AppBank Storeの実店舗以外にも、webサイトで買えるようになってます!! 押すと、ピコピコっと音が鳴るタ...
works

「青い森のメディアアートワークショップ」インタラクティブコース 講師を担当しました!

2012年2月19〜20日、3月2〜3日に、青森県弘前にて開催された「青い森のメディアアートワークショップ」で、講師を担当しました!文化庁メディア芸術人材育成支援事業として、teco LLCが実施したもの。 私は「インタラクティブコ...
rhythmushi

リズムシてちょう発売!

販売元である「デルフィーノ」さんとちょっとずつ制作をすすめていた、「リズムシてちょう」。ついに完成しました!表紙は3種類。でっかいリズムシさん、カラフルリズムシさん、そして、オトブロックのアニメがたくさんの柄。2012年5月〜2013年5...
blog

新しいリズムシさんのマスコットが各地へ!

新しいリズムシマスコットができました。 何度か監修をして、ちょっとずつ造形を直していって、以前のものより、かなり形がよくなりました!(ふっくらしてる) 巨大なマイケルタグ(!)と、この写真では分かりにくいのですが、星や音符など...
works

講演しました!「IT業界キャリアセミナー」バンタンドットライブアカデミー

2012年1月15日に、ウェブ、ソーシャルおよびスマートフォンに特化した専門スクール「Vantan .Live Academy(バンタン ドットライブ アカデミー)」にて、講演を行いました!「IT業界キャリアセミナー」という枠で、現役学生...
blog

【記事掲載】国立音楽大学 音楽徒然草 第22回 「新しいメディアと新しい音楽表現について」

とてもうれしいことがありました! ありがたいことに、出身大学である国立音楽大学のwebサイト内企画「音楽徒然草」というコーナーにて、学部時代の恩師である今井 慎太郎先生に、リズムシについての記事を書いていただきました。 こちら...
rhythmushi

「ラップムシ」の音が出ない時の対処法!

アプリ「ラップムシ」の音がでない場合、下記のチェックをお願いします! ・マナーモード(サイレント)になっていませんか? マナーモードではなくても音が鳴るアプリが増えてきていますが、「リズムシ」シリーズはマナーモード設定の場合に...
rhythmushi

リズムシイラストコンテスト結果発表!!

リズムシイラストコンテスト、たくさんのご応募ほんとにありがとうございました! すべての審査を終え、ついに、結果発表です! 最優秀賞はこちら! きみ さんの作品です。 決めてはなんといっても完成度!そのままプ...
タイトルとURLをコピーしました