イベントレポート「音楽で世界をほっこり幸せに!親子でふれあいコンサート」

blog


4月29日(祝・火)、小金井市の宮地楽器ホールにて、とぅいんくるん♪による音楽で世界をほっこり幸せに!親子でふれあいコンサートが開催されました!

本イベントは、0歳から楽しめる親子向けコンサート。内容は
・本格クラシック演奏
・ふれあい音楽遊び
・ミュージック・シアター

の3本立てで、終演後には参加型の体験ワークショップも実施されました。

今回、私(成瀬)は、以下の部分を担当しました。
・ミュージック・シアターの映像プログラミング
・終演後のレコーディング体験ワークショップ
・写真・動画・音声の記録
・「おほしさまみーっけ!! たいけんカード」の制作

コンサート前半

とぅいんくるん♪のお二人によるピアノとマリンバの編成で、本格クラシック曲の演奏からスタート!
いろんな音色がイメージできて、情景が思い描ける曲が中心のプログラムが展開されました。

くるみ割り人形メドレーは、映像付きで上演。音と映像が一体となった華やかな演奏が、会場を彩りました。

続いては、親子で楽しむふれあい手遊びコーナー。
日常に取り入れやすいアレンジの効いた楽曲で、笑顔とふれあいが会場にあふれました。

ミュージックシアター おほしさま「みーっけ!」

とぅいんくるん♪と成瀬つばさのコラボレーションという形でお届けしたこのコーナー。

クリエイター体験として事前に参加者に描いていただいていた星のイラストが、ステージ上の映像に登場

こんな感じの用紙に描いていただいた星のイラストが・・・

絵本の中にあらわれ、音楽に合わせて踊りました

実は、ストーリーの分岐もあります!
選択肢を参加者のみなさんに選んでもらったり、街とお城、どちらに向かうか選べる場面があったり…
単に動画を再生しているのではなく、プログラミング制御している映像を舞台裏で操作しているからこそできる仕組みです。

そして、リズムシが登場する場面の動画がこちら!

「みぎ」「ひだり」のようなボイスに合わせて、会場全体が楽しく踊るひとときとなりました。

最後の場面では、描いていただいた星が花火のように打ち上がりながら、次々に登場し、コンサートを盛り上げました!

レコーディング体験企画

コンサート参加者は、
・ピアノ演奏
・マリンバ演奏
・レコーディング
いずれかの体験企画にもあわせて申し込めるようになっていました。
そのうちの、レコーディング体験企画を私が担当。

レコーディングブースで好きな言葉を録音し、その場で録った音は再生!
録音した声をキーボードでさまざまな音程に変化させて、音遊びを楽しんでいただきました。

おほしさまみーっけ!! たいけんカード

コンサート終了後には、こちらのカードを配布!
QRコードを読み込むと、ミュージック・シアターの最後の場面、描いた星が宇宙を背景に次々登場するシーンを、お手持ちのスマートフォンやタブレットで体験できるようになっていました。

コンサートの思い出を、おうちに帰ってからも親子で楽しんでほしい――そんな想いで制作したこのカード。
実際に「家に帰ってからも夢中で見ています!」という感想もいただき、とてもうれしく思っています。

最後に

参加者のみなさま、関係者のみなさま、あらためまして、ありがとうございました!
みなさまのおかげで、たくさんの笑顔にあふれる素敵なコンサートとなりました。心より感謝申し上げます。

今後も、とぅいんくるん♪のお二人とのコンサートや、描いた絵が動くワークショップなど、さまざまなかたちで活動を広げていけたらと思っています。

実施のご相談・ご依頼はお気軽に、お問い合わせフォームよりご連絡ください!

コンサート概要

イベント名:音楽で世界をほっこり幸せに!親子でふれあいコンサート
日付:2025年4月29日(祝・火)
開場:9:45
開演:10:00
会場:小金井 宮地楽器ホール 小ホール  
   JR中央線 武蔵小金井駅南口駅前
対象:未就学児とそのご家族
料金:おとな  500円       
   こども  500円  
   未就学児 無料

主催・企画:とぅいんくるん♪
助成:ソニー音楽財団 子ども音楽基金

出演者:
菅野真理子(マリンバ)
東夏子(ピアノ)
成瀬つばさ(デジタルアート)

マリンバとピアノによるクラシック曲から一番星の「ほっくん」と流れ星の「しーちゃん」が登場するミュージック・シアターまで大人も子どもも楽しめる、とぅいんくるん♪のコンサート!

詳細はこちらから。

タイトルとURLをコピーしました