tsubasa

rhythmushi

「ラップムシ」公式情報!詳細やダウンロードはこちらから

「ラップムシ」とは ラップムシは、ことばのボタンをリズミカルに押していくことで、ラッパー気分を味わえるアプリです。 ことばのページは全部で7つあって、左側の数字ボタンを押している間、切りかわります。 (左手親指で押すのがオススメ。)...
rhythmushi

リズムシ × graniph Tシャツが発売!

なんとなんと、2011年10月7日よりグラニフさんからリズムシTシャツが発売になりました!!手描き感のあるグラニフロゴがとっても素敵な感じで、デザインしていただけました。 公式ストアや、グラニフの店頭でお買い求めいただけます...
rhythmushi

アプリ「ラップムシ」がついにリリース!

2011年3月、ついに「ラップムシ」リリースです。ボタンをタップすることで、ラッパー気分!DJ気分! 音大時代の後輩(ラップ初心者)に声を担当してもらいました。(ちなみに、リズムシさんはこういう声、というイメージではなく、楽器が変わ...
blog

アプリ「サンプラーthe中野くん」配信開始

寒くなってまいりました。こたつぶとんを出してきて、ぬくぬくと毎日制作してます。 で、お知らせです!爆風スランプのサンプラザ中野くんさんと一緒にアプリ制作をした、こちらのアプリ、その名も「サンプラーthe中野くん」!! ...
rhythmushi

作品展示「美大生総合展覧会THE SIX 2010」

「美大生と社会を繋ぐ」をテーマに2007年に始まった美大生の総合展覧会「THE SIX」。2010年に開催された「美大生総合展覧会THE SIX 2010」にて、「リズムシ」が一次審査、二次審査を通過し、ラフォーレミュージアム原宿で展示を...
blog

iPhone・iPadアプリ大賞2010でリズムシ(シリーズ)が最優秀賞受賞!

先日、Zepp Tokyo TOKYO CULTURE CULTURE行われたイベント、「iPhone・iPadアプリ大賞2010」にて、リズムシ(シリーズ)は最優秀賞を受賞しました!当日はたくさんの豪華アプリ開発者のみなさまがプレゼン...
works

シンセサイザーフェスタ2010に出演しました!

2010年10月10日、イベント「シンセサイザーフェスタ2010」にセミナー講師として出演しました!セミナープログラムのひとつとして、「iPhoneアプリの魅力と制作技法」というタイトルでのセミナーでした。 会場まで足を運んでくださ...
works

「ART APPS COLLECTION」に出演しました!

2010年8月29日、東京ビッグサイトにて開催される、デザイン関連の展示会「GOOD DESIGN EXPO 2010」内のイベント、「ART APPS COLLECTION」に出演してきました! 3Dシアターという場所でのイベント...
blog

リズムシさん海をわたる

中国のWebサイトで、リズムシさんたちが紹介されている記事があると教えていただきました。 こちら↓のWeb記事! 途中に出てくるYouTube動画がこちら。 冒頭、「リィズゥムゥシィー!」って言ってる! ...
rhythmushi

作品展示「リズムシひろば!」@Sonic Interaction 2010 vol.1

出身音大学科(国立音楽大学音楽文化デザイン学科)によるコンサートイベントに、「リズムシひろば!」として出展し、コンサートホールロビーで作品展示とグッズ販売を行いました。 リズムシグッズはすべて手作り!缶バッジやきんちゃく、ペ...
タイトルとURLをコピーしました