tsubasa

works

無料 BGM・効果音のフリー音源素材サイト「Springin’ Sound Stock」効果音800点以上を制作しました

「Springin' Sound Stock」は、総計1000点以上のフリーBGM素材、フリー効果音素材を提供する素材配布サイトです。提供している素材のうち、効果音すべて(800点以上)の制作を担当しました。(しくみデザインの業務として。...
blog

マトグロッソで「リズムシさんのジッケンムシ」がはじまったよ!

Web文芸誌「マトグロッソ」で、リズムシさんの新しい連載がはじまったよ! その名も「リズムシさんのジッケンムシ」!! 毎週、リズムシさんがちょっとした音の実験をしていくコーナーです。 第一回では「身近な音であそぼ...
rhythmushi

「ラップムシ」Android版についての公式情報!詳細やダウンロードはこちらから

「ラップムシ」Android版のダウンロードはこちらから! 「ラップムシ」Android版は現在配信されています。ダウンロードはこちらから! 「ラップムシ」Android版はいつから配信されている? 最初に「ラッ...
rhythmushi

プログラミングコンテスト「リズムシ はじける なかま コンテスト」を開催しました!

スマホでゲームがつくれるアプリ「Springin'」で参加可能なコンテストが開催されました! 数としては400作品以上。魅力的な作品がたくさん集まりました! 受賞作品は、以下のリンクから遊べます。手描きによる、たくさんのオリジ...
rhythmushi

作品展示「文化庁メディア芸術祭 企画展『AUDIBLE SENSES』」

アート、エンターテインメント、アニメーション、マンガの4部門で、その年の優れた作品を顕彰する「文化庁メディア芸術祭」。25周年を迎えた2022年、同祭の音をテーマにした歴代受賞作が集結する企画展「AUDIBEL SENSES」が開催され、...
rhythmushi

「ラップムシガール」公開しました!ラップムシの女声バージョン

「ラップムシ」関連作品で、初の女声バージョンとなる、「ラップムシガール」をリリースしました!今回は、「リズムシ はじける なかま コンテスト」に合わせて、スマホでゲームがつくれるアプリ「Springin'(スプリンギン)」で作成したものと...
rhythmushi

「オトノオモチャ」音で遊べるメディア・アート作品

「オトノオモチャ」は、2009年の11月、出身音大学科(国立音楽大学 音楽文化デザイン学科)のコンサートイベント「Sonic Interaction 2009 Vol.2」にて、展示作品として制作した作品です。 ...
works

ルミネ池袋展 コトモノマルシェ「アクセサリーで彩る毎日展」に出展しました!

アクセサリーを中心とした、ハンドメイド作品が集まるマルシェにお声がけいただき、作品出展しました! SWITCH KOKUBUNJIでも販売していた、ハンドメイド布マスクの出展販売です。 イベント概要 ...
works

『ムシムシ探検隊 2月@玉川上水のゴマダラチョウ』自然観察会講師を担当しました!

ゴマダラチョウを中心とした、玉川上水での自然観察、昆虫観察!私、成瀬が講師を担当しました。 観察会概要 【日程】2019年 2月 10日(日)※ 雨天中止 【場所】こんぴら橋会館→玉川上水【集合】 AM 9:3...
works

「ひみつのゴマちゃん ゴマダラチョウの不思議な生活」晶文社より書籍が発売!

ゴマダラチョウの生態を、絵と文章で紹介した書籍が発売となりました!イラストたっぷり! 身近な場所にもいる、不思議な生き物「ゴマダラチョウ」の幼虫に特にスポットを当てています。絵本ではないのですが、ふりがな付きで、小学生でも読...
タイトルとURLをコピーしました